ED 治療外来

ED治療

メインビジュアル

ED

バイアグラ

バイアグラジェネリック

シアリス

シアリスジェネリック

レビトラ

レビトラジェネリック


ED治療TOPへ

クリニック一覧

ED治療

勃起時の男性器に硬さの適性はある?

最終更新日:

ある程度の年齢になると「勃起はするけど硬さがいまいちで……」と悩む男性が多くなります。中にはEDに該当する場合もあります。今回は、勃起の硬さで悩んでいる男性の割合や硬さの目安を解説します。ぜひセルフチェックをしてみてください。

【関連リンク】

【医師監修】多くの男性に起こりえる病気、EDとは?
【医師監修】保険は利く?病院でレビトラ(10mg・20mg)を処方してもらおう!
ED治療は保険適用外?治療の内容と費用、専門機関での治療のメリットを解説

重要なお知らせ

オンラインでの診察、ご自宅に処方をお送りいたします。詳しくは、下記にお電話ください。
※患者様の安全を最優先とし、一時的な措置として行います。(手数料無料で対応いたします)

新宿西口院:03-6258-181803-6258-1818
(受付時間:10:00~18:00)

▼18:00以降は下記の院にて受け付けております。

新宿東口院:03-5363-118103-5363-1181
(受付時間:18:00~21:00)

ご来院での診察も可能です。

この記事の監修者

  • 名古屋大学医学部 卒業

  • 名古屋大学病院 勤務

  • 湘南鎌倉総合病院 勤務

  • 名古屋大学医学部付属病院泌尿器科 勤務

  • 小牧市民病院泌尿器科 勤務

  • 春日井市民病院勤務泌尿器科 勤務

  • すずかけセントラル病院 勤務

  • イースト駅前クリニック船橋院 院長就任

資格

泌尿器科専門医
日本医師会認定産業医
緩和ケアセミナー研修指導者

目次※知りたい情報をクリック

【勃起時の硬さを判定する目安】日本語版EHSとは

勃起時の硬さがどれくらいだとEDが疑われるのでしょうか。自分でチェックする際には、以下の「勃起の硬さスケール(日本語版EHS)」を利用するのが簡単です。
これはアメリカで自己診断用に用いられている「EHS(Erection Hardness Score)」をもとに、永尾光一博士が日本の医療現場向けに改良したものです。簡便なだけでなく信頼性も高いことが研究で示されています。

グレード 硬さのイメージ 陰茎の状態
0 まったく勃起しない
1 陰茎は大きくなるが、硬くはない
2 陰茎は硬いが、挿入に十分なほどではない
3 陰茎は挿入には十分硬いが、完全には硬くはない
4 陰茎は完全に硬く、硬直している

みかん・グレープフルーツ・りんごは皮を除いた中身をイメージしてください。「グレード0」はもちろん、「グレード1~2」の場合もEDの可能性が非常に高く注意が必要です。
また、硬さと角度には相関があります。角度を測るには、股間の前で手のひらが垂直になるようにして指を広げ、勃起時にどの指と同じ角度になるかを見ると簡単です。日本語版EHSを開発した永尾教授によると、角度は手の中指ぐらいならば性行為に十分ということです。

(※1)

さらに気になる方に、国際勃起機能スコアのED問診票(SHIM)をご紹介

国際勃起機能スコアとは、EDのスクリーニング(疾患の疑いのある人を見つけ出す検査)や治療効果の判定のために、国際的に用いられているテストです。その一部を省略したものがSHIMで、EDかどうかを判定する目安です。
以下の5つの質問に答えて点数を合計し、21点以下だった場合はEDが疑われます。ただし、第2問以降で「性的刺激はなかった・性行為を試みなかった」に該当する場合は、EDセルフチェックとしては不適当ですので、「性行為を試み、性的刺激はあった」場合に利用してください。

SHIM問診票

この6か月のご自身の状態について当てはまるものをそれぞれ選んでください。

勃起してそれを維持する自信はどの程度ありましたか?

1点 非常に低い
2点 低い
3点 中くらい
4点 高い
5点 非常に高い

性的刺激によって勃起した時、どれくらいの頻度で挿入可能な硬さになりましたか?

0点 性的刺激はなかった
1点 ほとんど、又は全くならなかった
2点 たまになった(半分よりかなり低い頻度)
3点 時々なった(ほぼ半分の頻度)
4点 しばしばなった(半分よりかなり高い頻度)
5点 ほぼいつも、又はいつもなった

性行為の際、挿入後にどれくらいの頻度で勃起を維持できましたか?

0点 性行為を試みなかった
1点 ほとんど、又は全く維持できなかった
2点 たまに維持できた(半分よりかなり低い頻度)
3点 時々維持できた(ほぼ半分の頻度)
4点 しばしば維持できた(半分よりかなり高い頻度)
5点 ほぼいつも、又はいつも維持できた

性行為の際、性行為を終了するまで勃起を維持するのはどれくらい困難でしたか?

0点 性行為を試みなかった
1点 ほとんど、又は全く維持できなかった
2点 たまに維持できた(半分よりかなり低い頻度
3点 時々維持できた(ほぼ半分の頻度)
4点 しばしば維持できた(半分よりかなり高い頻度)
5点 ほぼいつも、又はいつも維持できた

性行為を試みた時、どれくらいの頻度で性行為に満足できましたか?

0点 性行為を試みなかった
1点 ほとんど、又は全く満足できなかった
2点 時々満足できた(ほぼ半分の頻度)
3点 時々満足できた(ほぼ半分の頻度)
4点 しばしば満足できた(半分よりかなり高い頻度)
5点 ほぼいつも、又はいつも満足できた

勃起の平均角度はどれくらい?

20〜69歳までのアメリカ人男性1,484人を対象に行なった調査結果では
勃起の平均角度は74.3度であることが臨床研究で示されています

陰茎が地面に対して水平な場合を90度、腹部に向かって真っ直ぐに上向きな状態を0度としています。調査結果では、66%の方が0〜85度の範囲に含まれることが示されていて、半数以上の方が上向きの角度を保てていることがわかります。

(※5)

挿入に問題ない陰茎の角度について

EDかどうかに関して、勃起した際の角度で推測することも可能です。身体を軸として陰茎が直角に位置するところを90度とした場合、最大勃起角度が90度以上のケースが機能性EDと診断されます。EDの診断基準は硬さがメインであり、明確な角度の規定がないため、具体的に何度以下だとEDであり挿入が難しくなるとは言い切れません。しかし、勃起の角度と硬さには相関関係があるため、硬さだけでなく角度も変化がないか日頃からチェックしておくことをおすすめします。

(※5)

若年層も勃起力に不安?30歳未満の2割が「硬くならない時がある」

 日本老年医学会の調査によるとは自己申告による勃起の程度を調査した結果です。30歳未満であっても、2割弱の人が「2回に1回は硬くなる」「時々硬くなる」と回答しています。逆に言えば、「2回に1回は硬くならない可能性がある」「十分に硬くならない時がある」のです。
これは自己申告により発表されたデータですので、実際もう少し深刻な結果も想定できます。いずれにせよ、硬さや勃起力について不安を抱えている男性が年代を問わず相当数存在することは確かと言えます。

(※3)

硬くならなくなる理由

勃起時に硬くならなくなっていく原因については多くのものが考えられます。例えば精神的なストレス、または器質的な疾患が潜んでいる可能性もあります。

年代別に見るEDの原因比率

比率 年代 原因の傾向
若年層 27.2% 20代 精神的なストレス
30代 精神的なストレス
壮年層 55% 40代 精神的なストレス、動脈硬化・神経障害
50代 動脈硬化・神経障害、性欲減退

【一覧】EDの具体的なリスクファクター

リスクファクター 特徴
糖尿病 血管障害を引き起こす糖尿病患者では、35〜90%にEDが発生している
加齢 世界中の疫学調査に共通して、加齢はEDの最重要リスクファクターとされている
運動不足による肥満 肥満度(BMI)が増加するにつれEDリスクが上昇、BMIはED悪化と正の相関を示している
心血管疾患・高血圧 神経・血行動態・生理活性物質などのバランスが崩れ、EDを引き起こすと考えられている
喫煙 陰茎海綿体や陰茎の内皮障害を起こす可能性がある
テストステロン低下 テストステロン(男性ホルモンの一種)とEDの関係に一定の見解はないが、勃起に必須のホルモンと言われている
慢性腎臓病・下部尿路症状 慢性腎臓病による血流障害・神経障害やホルモン異常などがED罹患率の上昇を招いていると考えられる
神経疾患 勃起が神経によって制御されることから、中枢神経・末梢神経を傷害する神経疾患はEDを引き起こすとされている
外傷・手術 脊椎損傷などの外傷や手術による局所への神経ダメージがEDを引き起こすと考えられている
精神疾患 情緒的な問題やストレスなど精神疾患はED発症の罹患率が高いとされている
薬剤 常用する薬剤の副作用によりEDを発症。中枢神経や末梢神経に作用する薬剤、循環器系に作用する薬剤、消化管に作用する薬剤など
睡眠時無呼吸症候群 REM睡眠障害による夜間勃起現象の障害、テストステロン低下、交感神経過剰興奮など諸説あり

EDの種類

名称 特徴
心因性ED(機能性ED) 精神的なものが原因
器質性ED 身体的なものが原因
混合性ED 心因性、器質性が合わさったもの

EDは、ストレスや不安などの心理的要因と加齢などの肉体的要因が重なることにより発生することが多いと言われています。また、これだけでなく喫煙や過度の飲酒などの生活習慣が原因で発症するケースも存在します。

勃起力を改善し、いつもの硬さを取り戻すために

主なED治療としては、「ED治療薬による治療」「生活習慣の改善」が挙げられます。また、他疾患がEDの要因となっている場合はその疾患の治療が必要です。症状を改善するために、何が必要なのかについて確認してみましょう。

生活習慣を改善する

ED診療ガイドライン[第3版]では肥満に対する食事療法・運動療法・喫煙に対する禁煙指導の生活習慣の改善を強く推奨しています。
食事療法ではカロリー制限や油っこい食事を避けることで、生活習慣病にも効果的です。また血液の流れが悪くなるとEDの症状にも影響するため、血液の流れをよくする食材などを積極的に摂りましょう。例を挙げるとイワシやサンマ、サバなどの魚にはDHA/EPAという血液をサラサラにし、中性脂肪を下げる成分が含まれています。
運動不足もEDの原因に。筋トレは下半身の筋力をつけることで血流をよくするので運動不足の解消だけでなくEDにも効果的です。
また喫煙はEDのリスクファクターになるので、禁煙することでED対策につながります。

原因となる疾患がないか確認

EDは喫煙や加齢だけでなく、心血管疾患や糖尿病、高血圧、慢性腎臓病、神経疾患などの疾患が原因になる場合があります。疾患に罹患しないように生活習慣を見直すことも重要ですし、疾患がないかどうかをED治療とともに確認してみましょう。降圧剤や抗うつ剤が原因になる場合もあるので、原疾患の治療前や治療中に、勃起機能の評価をすることも検討しましょう。

ED治療を検討してみる

ED治療には大きく3つに分られます。市販薬でのED治療、カウンセリング、ED治療薬の使用です。
市販薬のED治療は薬局やドラッグストアなどで市販している男性ホルモンの外用剤などがあります。また心因性のEDであればカウンセリングを受けるなども効果的です。
一般的に効果があるとされているのは、医師の診察により処方されるED治療薬です。国内では現在3種類のED治療薬の中から処方することが可能。3種類全てホスホジエステラーゼ(PDE)阻害薬に分類され、多くの人が服用によりEDの改善につながっています。

ED薬の種類について

バイアグラ レビトラ シアリス
効果 PDE-5という酵素の働きを阻害することで、男性器が正常に勃起できるようにします。
有効成分 シルデナフィル バルデナフィル タダラフィル
特徴 知名度No.1のED治療薬でODフィルムなど種類が最も豊富 即効性が最も高い 効果の持続時間が最大36時間と最も長い
効果出現時間 服用後30分~1時間程度 服用後30分程度 服用後1時間程度
効果持続時間 5時間 5時間~10時間 24時間~36時間程度

ED治療は市販薬での治療やカウンセリングなどもありますが、最も一般的なのはED治療薬による治療です。現在日本では、バイアグラ・レビトラ・シアリスが先発品として存在。
バイアグラは世界初のED治療薬で信頼性があります。ODフィルムは携帯性に優れおすすめです。レビトラは最も即効性があり、服用後30分程度で効果が見られます。効果の持続時間が最も長いのはシアリスで最大36時間効果が続きます。

勃起時の硬さが気になりだしたらEDかも!早めに医師の診断を受けてみましょう

勃起の硬さで悩んでいる男性は少なくありません。EDというとまったく勃起しない状態を思い浮かべる人が多いのですが、硬さのレベルによってはEDに該当する場合があります。
EDの早期発見はED治療を容易にし、生活習慣病の対策としても大変有効です。今回紹介したセルフチェックでEDの疑いが少しでもあった方は、ぜひお近くのイースト駅前クリニックへご相談ください。

お近くのED治療専門クリニックを探す

ED

バイアグラ

バイアグラジェネリック

シアリス

シアリスジェネリック

レビトラ

レビトラジェネリック


ED治療TOPへ

クリニック一覧

この記事の監修者

  • 名古屋大学医学部 卒業

  • 名古屋大学病院 勤務

  • 湘南鎌倉総合病院 勤務

  • 名古屋大学医学部付属病院泌尿器科 勤務

  • 小牧市民病院泌尿器科 勤務

  • 春日井市民病院勤務泌尿器科 勤務

  • すずかけセントラル病院 勤務

  • イースト駅前クリニック船橋院 院長就任

資格

泌尿器科専門医
日本医師会認定産業医
緩和ケアセミナー研修指導者

イースト駅前クリニック所属医師

イースト駅前クリニックの医師一覧

当サイトの運営者情報はこちら

運営者情報

バイアグラ

50mg 1,500円〜1,600円/1錠
25mg 1,300円/1錠

※クリニックにより、処方価格が変わります。

食事の影響を受けやすいという欠点もありますが、バイアグラは1999年に発売開始されてからED治療薬として長い間多くの患者様に服用されています。

バイアグラ25mg

1,300円/1錠

バイアグラ50mg

1,500円~1,600円/1錠

バイアグラジェネリック

50mg 900円〜1,030円/1錠
25mg 440円〜820円/1錠

※クリニックにより、処方価格が変わります。

2014年にバイアグラ(ファイザー製薬)の特許が切れ、日本のジェネリック医薬品メーカーがバイアグラの後発薬を発売しています。

バイアグラジェネリック25mg

440円~820円/1錠

バイアグラジェネリック50mg

900円~1,030円/1錠

レビトラ(取り扱い中止)

20mg 1,800円/1錠
10mg 1,600円/1錠

※クリニックにより、処方価格が変わります。

体内への吸収が速いため即効性があるといわれています。また作用時間も長いED治療薬です

レビトラ10mg

1,600円/1錠

レビトラ20mg

1,800円/1錠

レビトラジェネリック

20mg 1,600円〜1,800円/1錠
10mg 1,500円〜1,700円/1錠

※クリニックにより、処方価格が変わります。

体内への吸収が速いため即効性があるといわれています。また作用時間も長いED治療薬です

レビトラジェネリック10mg

1,500円~1,700円/1錠

レビトラジェネリック20mg

1,600円~1,800円/1錠

シアリス

20mg 1,600円〜1,900円/1錠
10mg 1,500円〜1,800円/1錠

※クリニックにより、処方価格が変わります。

シアリスは36時間と長い時間効果が持続します。服用のタイミングを考えたり、プレッシャーや焦りを感じる必要がありません。

シアリス10mg

1,500円~1,800円/1錠

シアリス20mg

1,600円~1,900円/1錠

シアリスジェネリック

20mg 1,400円〜1,600円/1錠
10mg 1,350円〜1,550円/1錠

※クリニックにより、処方価格が変わります。

シアリスは36時間と長い時間効果が持続します。服用のタイミングを考えたり、プレッシャーや焦りを感じる必要がありません。

シアリスジェネリック10mg

1,350円~1,550円/1錠

シアリスジェネリック20mg

1,400円〜1,600円/1錠

POINT

EDについてのよくあるお問合せ

ED治療薬を飲むとずっと勃起した状態なのですか?

ED治療薬の効果発現は、刺激があると勃起して刺激がなければ普通の状態のままでいることです。ずっと勃起したままの状態にはなりませんのでご安心ください。
ED治療薬の特徴は自然な勃起状態になることです。

いろいろ薬を飲んでいますがED治療薬は飲めますか?

ニトログリセリン(心臓の薬)との併用はできません。
ED治療薬を服用希望であれば、先ずは服用中の薬を持参して医師にご相談ください。また、併用禁忌の薬に関してはこちらをご参照ください。

バイアグラ、レビトラ、シアリスの違いってなんですか?

持続時間、有効成分、食事によって効果の出現が左右されるかなどの違いがあります。
詳細はこちらをご参照ください。

CONSULTATION

初診WEB予約

初診WEB予約

  • 当日予約も可能
  • 診察代0円
  • 事前問診票でさらに早くご案内
  • 最寄駅から徒歩1〜3分
オンライン診療

オンライン診療

  • 全国どこでも診察可能
  • 診察代0円
  • 通院時間・待ち時間0分
  • 自宅で薬が受け取れる
お問合せ

お問合せ

気になること、治療内容など
クリニックに関する
お問い合わせはこちらから

PAGE TOP

サイト監修について

当サイト(イースト駅前クリニック)は、イースト駅前クリニックグループの各クリニック院長の監修のもと運営しています。

< 監修 >
札幌院院長:伊部 博行 医師仙台院院長:長浦 主税 医師新宿西口院院長:畔上 卓昭 医師新宿東口院院長:松沼 寛 医師池袋院院長:秋田 和宏 医師渋谷院院長:足立 和典 医師上野院院長:千葉 岳 医師秋葉原院院長:宮路 貴晶 医師立川院院長:村田 博昭 医師町田院院長:横山 利光 医師横浜院院長:松本 貴博 医師川崎院院長:岡田 和樹 医師高崎院院長:廣瀧慎太郎 医師大宮院院長:半田 譲 医師川越院院長:中野 智樹 医師柏院院長:管野 隆治 医師船橋院院長:植田 琢也 医師土浦院院長:石川 哲生 医師大田屋クリニック院長:佐藤 孝典 医師大田屋いまい泌尿器クリニック院長:今井 佑樹 医師静岡院院長:高柳 健二 医師名古屋院院長:平田 勝俊 医師名古屋栄院院長:犬塚 善博 医師新潟院院長:太田 正孝 医師金沢院院長:栗林 正人 医師京都院院長:石田 裕彦 医師梅田院院長:藤田 良治 医師大阪院院長:植田 大樹 医師なんば院院長:東城 博雅 医師天王寺院院長:須見 善充 医師神戸三宮院院長:篁 隆雄 医師岡山院院長:橋詰 顕正 医師広島院院長:久保田 守 医師高松院院長:西原 修造 医師松山院院長:堤 圭右 医師あけぼのクリニック院長:門田 靜明 医師博多院院長:堀内 能之 医師小倉院院長:倉員 忠弘 医師熊本院院長:師岡 公彦 医師
※イースト駅前クリニック医師一覧はこちら

イースト駅前クリニック総合

Copyright ©2008-2024 イースト駅前クリニック
All Rights Reserved.