肥満 外来

メディカル
ダイエット

メインビジュアル

メディカルダイエット

マンジャロのオンライン処方なら診察料0円のイースト駅前クリニックへ

最終更新日:

マンジャロの有効成分「チルゼパチド」は、体重減少の効果もあることから、メディカルダイエットにも用いられている皮下注射剤です。しかし、ダイエット目的の場合は自由診療のため、通常より費用がかかります。このコラムでは、マンジャロのオンライン診療における相場や病院選びのポイントについてまとめました。

この記事の監修者

  • 東邦大学医学部医学科卒業

  • 戸塚共立第一病院

  • 聖マリアンナ医科大学 皮膚科学教室 任期付助教

  • 町屋皮フ科クリニック 院長

  • 所沢中央病院健診クリニック

  • 企業・社会福祉法人 嘱託医

  • 堀之内ハーモニー皮膚科 院長

  • イースト駅前クリニック秋葉原院 院長就任

目次※知りたい情報をクリック

GIP/GLP-1受容体作動薬「マンジャロ」とは?

マンジャロは2型糖尿病の治療薬で、
主にインスリン分泌の促進と体重減少の効果があります。

マンジャロの有効成分「チルゼパチド」は、小腸で分泌されるホルモン「GIP」「GLP-1」と同様の働きをすることで、体に作用します。「GIP」「GLP-1」には食欲抑制やインスリン分泌の促進など、体重減少にも効果があることから、マンジャロはメディカルダイエットでも使用されているのです。

(※1、2、3、4)

マンジャロのダイエット効果

  • 満腹中枢に作用して食欲を抑制する
  • 胃の働きをゆるやかにして過食を防止する
  • レプチンの分泌促進で体脂肪が減少する

マンジャロの有効成分「チルゼパチド」は、脳の満腹中枢に働きかけて食欲を抑制する効果があります。また、胃の働きをゆるやかにし、食べたものが胃から帳へ移動する速度が遅くなる作用もあるのです。そのため、食事量が自然に減り、体重減少につながります

さらに、抗肥満ホルモンとも呼ばれる「レプチン」の分泌促進も期待できるのです。レプチンは、脂肪細胞から分泌されるホルモンで、脳の視床下部に作用して食欲を抑えるほか、交感神経を刺激することで脂肪燃焼を促進する働きがあります。

(※1、2、3、4、5)

マンジャロの用法・容量

マンジャロは、週に1回使用します。腹部または太ももに自己注射し、毎回同じ場所に注射せず、少しずらした場所に注射しましょう。

用量は2.5mg、5mg、7.5mg、10mg、12.5mg、15mgの6種類です。治療の進行に応じて、医師の指導のもと適切な用量が選ばれます。

(※1、2、3)

マンジャロの副作用

マンジャロの主な副作用は、吐き気や下痢、嘔吐などの消化器系の症状です。なお、インスリン製剤に比べて低血糖になりにくいとされていますが、まれに発生することがあります。低血糖の症状(脱力感、冷汗、めまい)が表れた場合、すぐに投与を中止し、医師に相談してください。

そのほかの重篤な副作用として、急性すい炎や胆嚢疾患、アナフィラキシーなどが報告されています。

(※1、2、3)

マンジャロの禁忌

  • マンジャロの成分に対して過敏症の既往歴がある人
  • 糖尿病性ケトアシドーシス、糖尿病性昏睡または前昏睡、1型糖尿病の患者
  • 重症感染症、手術等の緊急の場合

マンジャロの成分に対して、アレルギー症状を起こしたことのある人は使用できません。また糖尿病性ケトアシドーシス、糖尿病性昏睡、1型糖尿病の人も同様です。重症感染症や緊急の手術が必要な場合も、使用できないとされています。

(※1、2、3)

マンジャロによるメディカルダイエットはこんな男性におすすめ

  • BMI25kg/㎡以上の人
  • これまでダイエットしても痩せなかった人
  • 食事制限がつらい人
  • 激しい運動が苦手な人

マンジャロは、肥満とされるBMIが25kg/㎡以上の人に効果的といえます。また、これまでダイエットしても思うように痩せなかった人や、食事制限がつらい人、激しい運動が苦手な人におすすめです。

マンジャロは2型糖尿病の治療薬として、あらかじめ食事療法や運動療法を十分におこなったうえで、効果が不十分な場合に投与することが推奨されています。そのため、ダイエットにおいてもなかなか痩せない、思うように減量できないという人にとっては、大きな助けになるでしょう。

(※1、2、3)

当院でのマンジャロのオンライン診療でかかる費用

肥満治療専門のメディカルダイエット外来を設けるイースト駅前クリニックでは、マンジャロを取り扱っています。ここでは、当院でのオンライン診療でかかる費用について紹介します。

薬代は1カ月29,920円~

薬の種類(約1カ月分) 投与方法 価格(税込)
GLP-1受容体作動薬 リベルサス 3mg 30錠 内服(毎日) 6,600円
GLP-1受容体作動薬 リベルサス 7mg 30錠 内服(毎日) 15,180円
GLP-1受容体作動薬 リベルサス 14mg 30錠 内服(毎日) 28,050円

イースト駅前クリニックでは、マンジャロ2.5mgの4キットを29,920円で提供しています。容量は患者さまの健康状態によって医師が判断されるため、毎月かかる費用は29,920~68,200円です。基本的には4キットは1カ月分(4週間)のため、1カ月29,920円~始められます。

マンジャロの値段は病院によって幅があり、2.5mgの場合、2万5,000~5万円程度です。

診察料は0円

イースト駅前クリニックのメディカルダイエット外来は、初診と再診の方、どちらも診察料0円です。オンライン診療でかかる費用は薬代のみのため、追加費用を心配する必要はありません。医療機関によっては診察料が1,000~3,000円程度かかるため、注意しましょう。

マンジャロの個人輸入はオンライン診療より安い?

マンジャロをオンラインで購入する場合、個人輸入を検討する方もいるでしょう。しかし、マンジャロの個人輸入よりも、オンライン診療で購入する方が安いです。個人輸入の場合、2.5mg 4キットが15万円以上で販売されており、加えて輸入確認証を取得するための手数料もかかります。

オンライン診療であれば、3万円前後で購入できるため、安さを重視する方にも個人輸入はおすすめできません。また、個人輸入は偽物や品質管理が悪いおそれもあり、大変危険です。

マンジャロをオンライン診療で処方してもらうメリット・デメリット

オンライン診療は大変便利ですが、メリットだけでなくデメリットもあります。どちらも理解したうえで、オンライン診療か通院か検討しましょう。

オンライン診療のメリット

  • 通院や薬の受け取りの時間が省ける
  • 診察の待ち時間がない
  • 通院のための交通費がかからない
  • 自分の都合に合わせて予約しやすい
  • 遠方でも希望するクリニックを受診できる

マンジャロに限らず、オンライン診療は、通院や待ち時間などを省ける点がメリットです。病院に行く必要がないため、交通費もかかりません。多くの病院では、Webで予約できるため、空いている時間をスマートフォンで確認し、都合の良い日程で予約できます。

また、地方に住んでいて近くにマンジャロを処方している病院がなくても、オンライン診療であれば遠方でも受診できるため、便利です。

オンライン診療のデメリット

  • 医師と直接会わないことに不安を感じる人もいる
  • 電話やインターネット環境が必要になる

人によっては、医師と直接会って診察してもらえない点に不安を感じるでしょう。オンライン診療は電話、またはビデオ通話によっておこなわれます。ビデオ通話の場合、インターネット環境が必要になるため、準備に手間がかかる可能性があるでしょう。

なお、デメリットが大きく感じる場合は通院することになりますが、やはり時間がなかなか取れないこともあります。イースト駅前クリニックなら、院内での診察は予約不要(予約も可能)です。待ち時間も少ないため、「時間をかけたくないけれど、直接診察してほしい」という方は、ぜひご相談にお越しください。

マンジャロ処方における病院選びの3つのポイント

マンジャロの処方を受けるにあたり、病院選びは重要です。費用や予約のしやすさなど、良い病院を選ぶポイントを紹介します。

薬代以外の費用を確認する

マンジャロをオンライン処方で購入する場合、薬代以外に診察料や配送料などがかかる可能性があります。診察料は1,000~3,000円が相場です。配送料は、処方が1万円以上で無料など、条件を設けているケースもあります。

薬代の値段だけでなく、それ以外の費用もかかるか確認したうえで病院を選びましょう。

極端に費用が安いクリニックは注意する

マンジャロの相場は、2mgの場合、2万5,000~5万円程度です。2万5,000円を下回る場合は、人件費の削減などにより費用を安くしている可能性があります。また、専門医師の診察ではないことも考えられるため、値段だけでなく、病院の信頼性も加味したうえで選びましょう。実際に受診し、副作用や服用方法など、重要な説明を病院側からされなかった場合は、病院を変えることも検討すべきだと考えられます。

予約のしやすさをチェックする

マンジャロのオンライン診療を予約する前に、予約のしやすさをチェックしましょう。ダイエットを始めたいと思っても、予約が取りにくいとスタートが遅れてしまいます。また、継続したくても次の予約が入れられず、中断せざるを得ない状況になる可能性もあるのです。多くの病院では、ホームページでオンライン診療の予約へ進むと予約状況が見られます。

当院におけるマンジャロのオンライン診療の流れ

イースト駅前クリニックでは、オンライン診療を実施しています。ここでは、具体的な流れをご紹介します。

電話またはWebから予約

イースト駅前クリニックでは、Webまたは電話でオンライン診療の予約を承っています。Web予約の場合は、まずお名前や生年月日などの情報をご入力ください。また、一般的な初診時と同じく、現在服用中の医薬品などを伺う「事前問診票」にも同じページで入力していただきます。

入力内容をご確認後、送信をタップしていただき、その後当院よりメールが届くためご確認ください。

電話によるオンライン診察

ご予約当日、指定の時間に当院よりお電話させていただきます。オンライン診療の所要時間は、15~20分程度です。まずスタッフより事前に入力いただいた情報などに関して確認させていただき、その後医師が診察します。

指定の場所に薬を配送

医師の判断のもと、マンジャロの処方がされた場合は、指定の場所に配送します。配送時は、クリニック名ではなく、院長の名前でお送りすることも可能です。

マンジャロのオンラインでの購入に関するよくある質問

マンジャロをオンラインで購入する際によくある質問にお答えしています。

Q.マンジャロはどのようなダイエット効果がありますか?

A.マンジャロは食欲抑制や胃排出の遅延などにより、体重減少の効果があります。

マンジャロには、食欲抑制や胃排出の遅延、脂肪燃焼につながる作用があります。自然に食事量を減らすことで、体重減少が期待できる皮下注射剤です。

(※6、7)

Q.マンジャロはオンラインで購入できますか?

A.マンジャロは、オンライン診療で購入できます。

オンラインで診察をおこない、医師が患者さまに処方して良いと判断した場合は、マンジャロが処方されます。なお、ダイエットに用いられる医薬品はマンジャロだけではありません。健康状態によっては、マンジャロ以外の肥満治療薬を処方される可能性もあります。

Q.マンジャロのオンライン診療でかかる費用はいくらですか?

A.医療機関によって異なりますが、当院では1カ月29,920円~です。

マンジャロのオンライン診療の相場は、医療機関によって幅があります。当院では、マンジャロ2mg(4キット)を29,920円で処方しており、診察料はかかりません。

Q.マンジャロは保険適用されますか?

A.マンジャロは、ダイエット目的だと保険適用外です。

2型糖尿病の治療で使用する場合は、保険が提供されます。ただし、ダイエット目的だと自由診療になり、全額自己負担です。

Q.オンライン診療では何を聞かれますか?

1)症状の始まりや進行の仕方、現在の状態、どのような症状があるかなどについて詳しく聞かれます。
2)過去の健康問題や手術、持病、アレルギーなどの健康情報を確認されることがあります。
3)処方薬や市販薬、サプリメントの使用状況を尋ねられることがあります。
4)オンラインでは直接身体検査はできませんが、自己診断や痛みの場所を指摘するよう求められることがあります。
5)日常生活、食事、運動、ストレスなどの情報を共有することがあります。

マンジャロのオンライン診療ならイースト駅前クリニックへ

イースト駅前クリニックでは、皮下注射剤のマンジャロや経口薬を用いたメディカルダイエットを提供しています。オンライン診療は、病院に行く時間を省けるため、ご都合が合わない方や遠方の方でも気軽に受診できる点がメリットです。

イースト駅前クリニックのメディカルダイエット外来の概要

イースト駅前クリニックでは、肥満治療専門であるメディカルダイエット外来にて患者さまを診察します。専門外来であるからこそ、さまざまな症例をもとに患者さま一人ひとりに合った治療プランを提供できる点が特徴です。

マンジャロなどの皮下注射剤に抵抗のある方でも、経口薬であるリベルサスやSGLT2阻害薬(カナグル)、医療用漢方(防風通聖散)などを取り扱い、自然に食事量を減らしながら減量を目指します

イースト駅前クリニックのメディカルダイエット外来の魅力

  • 医師のサポートのもと肥満治療を受けられる
  • 良心的な価格設定で続けやすい
  • 予約なしでも受診ができる
  • オンライン診療も可能

イースト駅前クリニックでは、メディカルダイエット専門の男性医師が診察します。マンジャロの値段は29,920円~。通いやすい価格に設定しており、患者さまがダイエット成功まで継続できることを第一に考えております。

オンライン診療もおこなっており、ご自身のご都合に合わせて受診可能です。来院による診察は予約不要(予約も可能)のため、時間が空いたタイミングでお越しいただけます。

イースト駅前クリニックのメディカルダイエット外来で扱う肥満治療薬

薬の種類(約1カ月分) 投与方法 価格(税込)
GLP-1受容体作動薬 リベルサス 3mg 30錠 内服(毎日) 6,600円
リベルサス 7mg 30錠 15,180円
リベルサス 14mg 30錠 28,050円
SGLT2阻害薬
(カナグル)
30錠 内服(毎日) 15,840円
医療用漢方
(防風通聖散)
防風通聖散 3.75g 56包 内服(毎日) 4,950円
GIP/GLP-1受容体作動薬 マンジャロ皮下注2.5mgアテオス4キット 皮下注射(週1回) 29,920円
マンジャロ皮下注5mgアテオス4キット 49,720円
マンジャロ皮下注7.5mgアテオス4キット 68,200円

※GIP/GLP-1受容体作動薬(マンジャロ)は、イースト駅前クリニック新宿院・小倉院で取り扱っています。

マンジャロのオンライン診療は信頼できる病院を選ぼう

マンジャロを手軽に安く購入したい方には、オンライン診療がおすすめです。オンライン診療なら、通院する時間と費用を省けます。個人輸入はオンライン診療の相場よりも10万円以上高く、また危険も伴うため、おすすめできません。

イースト駅前クリニックのメディカルダイエット外来では、マンジャロを29,920円~処方しています。診察料は0円のため、薬代のみでダイエットを始められます。マンジャロによるダイエットに興味のある方は、お気軽にご相談ください。

CLINIC

関東エリア(東京除く)

北海道・東北エリア

北海道
宮城県

中部エリア

石川県
新潟県
静岡県

四国・中国エリア

広島県
岡山県
愛媛県
香川県

九州エリア

熊本県
福岡県

この記事の監修者

  • 東邦大学医学部医学科卒業

  • 戸塚共立第一病院

  • 聖マリアンナ医科大学 皮膚科学教室 任期付助教

  • 町屋皮フ科クリニック 院長

  • 所沢中央病院健診クリニック

  • 企業・社会福祉法人 嘱託医

  • 堀之内ハーモニー皮膚科 院長

  • イースト駅前クリニック秋葉原院 院長就任

イースト駅前クリニック所属医師

イースト駅前クリニックの医師一覧

当サイトの運営者情報はこちら

運営者情報

ABOUT

CONSULTATION

初診WEB予約

初診WEB予約

  • 当日予約も可能
  • 診察代0円
  • 事前問診票でさらに早くご案内
  • 最寄駅から徒歩1〜3分
オンライン診療

オンライン診療

  • 全国どこでも診察可能
  • 診察代0円
  • 通院時間・待ち時間0分
  • 自宅で薬が受け取れる
お問合せ

お問合せ

気になること、治療内容など
クリニックに関する
お問い合わせはこちらから

PAGE TOP

サイト監修について

当サイト(イースト駅前クリニック)は、イースト駅前クリニックグループの各クリニック院長の監修のもと運営しています。

< 監修 >
札幌院院長:伊部 博行 医師仙台院院長:長浦 主税 医師新宿西口院院長:畔上 卓昭 医師新宿東口院院長:岩崎 裕太 医師池袋院院長:村上 博之 医師渋谷院院長:足立 和典 医師上野院院長:千葉 岳 医師秋葉原院院長:宮路 貴晶 医師新橋院院長:春日井 震 医師五反田院院長:坂本 康博 医師立川院院長:村田 博昭 医師町田院院長:横山 利光 医師横浜院院長:松本 貴博 医師川崎院院長:岡田 和樹 医師高崎院院長:廣瀧慎太郎 医師大宮院院長:半田 譲 医師川越院院長:中野 智樹 医師柏院院長:管野 隆治 医師船橋院院長:植田 琢也 医師土浦院院長:石川 哲生 医師大田屋クリニック院長:佐藤 孝典 医師大田屋いまい泌尿器クリニック院長:今井 佑樹 医師静岡院院長:高柳 健二 医師名古屋院院長:平田 勝俊 医師名古屋栄院院長:犬塚 善博 医師名駅院院長:稲垣 昌泰 医師新潟院院長:太田 正孝 医師金沢院院長:栗林 正人 医師京都院院長:秋田 和宏 医師梅田院院長:藤田 良治 医師大阪院院長:薗 雅宏 医師なんば院院長:東城 博雅 医師天王寺院院長:須見 善充 医師神戸三宮院院長:篁 隆雄 医師岡山院院長:橋詰 顕正 医師広島院院長:久保田 守 医師高松院院長:西原 修造 医師松山院院長:堤 圭右 医師あけぼのクリニック院長:門田 靜明 医師博多院院長:堀内 能之 医師小倉院院長:倉員 忠弘 医師熊本院院長:師岡 公彦 医師
※イースト駅前クリニック医師一覧はこちら

イースト駅前クリニック総合

メディカルダイエット外来

Copyright ©2008-2025 イースト駅前クリニック
All Rights Reserved.